×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あと数日でトリンシック市長確定な新キャラ・アーサー君。
先日までバンビちゃんだった彼も、スキルシーソーを駆使し今では
フルプレ上等なマッスルメンに育ちました。
とはいえスキルはまだ全部50台。
楽しいヘイブンクエが終わった後は、地味ーな戦いが待っています。
なお目指す職業は白くない豚、ネクのないパラ。
つまりめっちゃ使えない戦士です。
だって聖騎士団復権を目指す市長が思いっきりネクロマンシーに
手を染めてるとか、評議会でフルボッコ確定だからね!
まだキャラ作りとか全然なので上手くロールプレイできるか不明ですが
まずは形から入ろうといろいろ頑張っております。
スポーツを始める時はまずウェアから揃えるタイプです。
そんなアーサー君は現在トリ銀2Fがお気に入り。
気品溢れる広々オフィス、寝心地の良いベッドルーム。
下は銀行、さらにお外に出ればすぐ街石があり利便性も抜群です。
もうここが首長官邸でいいと思うんだ!
ところでそんなトリンシック銀行ですが……。
……銀行?
と言いたくなるほどの殺風景ぶり。
チェストの一つもないとか銀行としてそれでいいのか?!
まるでテナントが夜逃げした後みたいではありませんか。
汚職貴族の専横によって資金難に喘ぐ我がトリンシックの窮状を
まざまざと見せつける悲惨な光景。
そう、トリンシックは……貧乏なんです!
こちらはブリタニア銀行トリンシック支店。
資本が違うため辛うじてチェスト1個分の資金はあるようですが
無駄にあるスペースが哀れを誘います。
トリンシックは細工師ギルド・戦士ギルド・パラディンギルドの他
漁師ギルドがあり海産物取引のメッカ。
にも関わらずのこの貧乏ぶり!
それもこれも貴族のせいです。全部貴族が悪いんです。
こんな状態で、一体どこから毎週200万もの大金を出せと言うのでしょう。
もちろん他都市のように、賞金一千万もするイベントを開くとか
無理ゲーにも程があります。
トリンシックの現状がいかに危機的なものか視覚からご理解頂くために
他街の銀行の様子を見てみましょう。
まずはブリテイン第一銀行。
さすが王都だけあってチェストの数は圧巻。
しかも無駄にカラフルです。
続いて第二銀行。
まるで民家のような佇まいのわりに、保有するチェストの数は
実にトリンシックの6倍。
悪徳商人の街・ヴェスパー銀行。
やたら広い建物にチェスト保管庫はなんと3部屋。
さらに貸金庫と思しき数々の棚が!
明らかに闇帳簿とか盗品とか遺言書とか入ってる系です。
ケンダル山の資源に支えられるミノック銀行。
世界のインゴット流通の中心地だけあって、銀行には資金がどっさり。
そりゃあ世界中の鉱夫が一攫千金を夢見て集うわけです。
レンジャーギルドの本拠地、スカラブレイ銀行。
霊性の徳を崇めてるくせに、こんなにブルジョアでいいのか!
農家はお金持ちだという話は本当のようです。
戦士の街・ジェローム銀行。
宝石店も兼ね、まさにジェローム中の富が集まる場所。
戦利品の換金がすぐできるというサービスは戦士の街ならではの発想です。

すっかり高級住宅街となったニューマジンシア。
チェストもいっぱいある上に圧巻なのがこちらの倉庫。
一体どんなお宝が詰め込まれているというのでしょう。
ドアは鍵どころか溶接されてルパンでも入れないセキュリティ。
以上、首長持ちの都市だけでKONOZAMAです。
トリンシックのあまりの貧乏ぶりがお分かり頂けたでしょうか?
なおユーはエンパス・アビィと、ムングロは細工ギルドとの
合同施設なので割愛です。
この世にトリンシックより銀行が酷い街はないのか?
まさかの世界最貧都市なのか?
一縷の望みをかけてさらに他の都市まで足を伸ばしてみました。
みんな大好きニューヘイブン銀行。
さすが市民利用率世界最高なだけあって、驚愕の資産。
お宝の山じゃないですかヤダー!
セレブたちのリゾート・ニュジェルム銀行。
こちらも現ナマが剥き出しで積まれ、いつもニコニコ現金払いの
頻繁なやり取りが伺えるようです。
トリンシック・ジェロームに並ぶ武闘派都市サーペンツホールド銀行。
海賊あたりから巻き上げているのか、孤島とは思えないほどの
潤沢な資金があるようです。
ブリタニア最強のド田舎として知られるコーブ銀行。
すごく小さい……小さいのですが、運営状態はすこぶる良好。
こんな田舎銀行にすら劣るとは……トリンシックェ……。
海賊の街・バッカニアーズデン銀行。
銀行と呼ぶのもおこがましい小汚いバラックだというのに
しっかりとそれなりの資産を保有している様子。
トリンシックは海賊の溜まり場以下だというのか……!
さらにロストランドはデルシア銀行。
まるでオシャレなホテルのような内装ですが、保有資産の金額は
トリンシックの比ではありません。
同じくロストランド・パプワ銀行。
あちこちに絵画やタペストリーが飾られ、ジャングルの中とは
思えないほど高級感溢れる内装。
もちろんそれらを支える資金もバッチリです。
テルマーのロイヤルシティ銀行。
まさにロイヤルとしか言えない金庫数に加え、ルパン垂涎の
大粒宝石やアクセサリーがうやうやしく保管されています。
金満都市にして我がトリンシックのライバル・ルナ銀行。
こんなぞんざいな内装にも関わらず利用者が引きも切らないため
ルナの財政は常に潤いまくりです。憎い。
ゴシックな建築が魅力のアンブラ銀行。
非常にこぢんまりとしていますが、物陰に隠れたチェストもあり
銀行としては充分と言えるでしょう。
禅都銀行。
これぞリアル箪笥貯金。
徳之島の資産がすべて集結するだけあって、すごい箪笥数です。
もはや都市銀行の中でトリンシックが勝てる場所はない……。
かくなる上は、一縷の望みをかけてイルシェナーまで旅立ちます。
慈悲ゲート傍のジプシーキャンプ銀行。
移動式、かつこの狭さだというのに……なんだこの立派な銀行は。
敗北感です。すごい敗北感が込み上げてきます。
ジプシーにすらトリンシックは劣るのか……。
砂漠の中、ポツンと建つバザールの銀行。
一見小さいですが、なんと岩の中に巨大金庫が!
こんな誰が訪れるとも知れぬ場所なのに……どういうことだ……。
絶望です。ものすごい絶望が込み上げてきます。
それにしてもイルシュナー建築の細やかさとセンスの良さは
UO最高と言っても良いのではないでしょうか。
小さい露店とか素敵すぎてキュンキュンしますね!
以上、世界の銀行巡りでしたがいかがでしょう。
我がトリンシック市の財政難ぶりが良くお分かり頂けたと思います。
騎士の街と名を馳せたのも今は昔。
今や新兵訓練所は人っ子一人いない廃墟と化し、一世を風靡した
パラディンギルドは閉鎖状態。
それでいいのかトリンシック!いいや良くない!!
そんなわけで、貧乏都市トリンシックは慈愛溢れる市民からの
善意のご寄付を常時お待ちしております。
寄付の仕方は銀行前の赤黒服のあんちゃんにそっとお金を渡すだけ!
狩りの帰りに、ほんのちょっとでも構いません。
皆様のご支援お待ちしております!
番外
アーサー君は入れなかったウィンド銀行。
……銀行……?
どう見ても食堂なんですが、辛うじてここなら勝てそうです。
やったね!(棒)

先日までバンビちゃんだった彼も、スキルシーソーを駆使し今では
フルプレ上等なマッスルメンに育ちました。
とはいえスキルはまだ全部50台。
楽しいヘイブンクエが終わった後は、地味ーな戦いが待っています。
なお目指す職業は白くない豚、ネクのないパラ。
つまりめっちゃ使えない戦士です。
だって聖騎士団復権を目指す市長が思いっきりネクロマンシーに
手を染めてるとか、評議会でフルボッコ確定だからね!
まだキャラ作りとか全然なので上手くロールプレイできるか不明ですが
まずは形から入ろうといろいろ頑張っております。
スポーツを始める時はまずウェアから揃えるタイプです。
そんなアーサー君は現在トリ銀2Fがお気に入り。
気品溢れる広々オフィス、寝心地の良いベッドルーム。
下は銀行、さらにお外に出ればすぐ街石があり利便性も抜群です。
もうここが首長官邸でいいと思うんだ!
ところでそんなトリンシック銀行ですが……。
……銀行?
と言いたくなるほどの殺風景ぶり。
チェストの一つもないとか銀行としてそれでいいのか?!
まるでテナントが夜逃げした後みたいではありませんか。
汚職貴族の専横によって資金難に喘ぐ我がトリンシックの窮状を
まざまざと見せつける悲惨な光景。
そう、トリンシックは……貧乏なんです!
こちらはブリタニア銀行トリンシック支店。
資本が違うため辛うじてチェスト1個分の資金はあるようですが
無駄にあるスペースが哀れを誘います。
トリンシックは細工師ギルド・戦士ギルド・パラディンギルドの他
漁師ギルドがあり海産物取引のメッカ。
にも関わらずのこの貧乏ぶり!
それもこれも貴族のせいです。全部貴族が悪いんです。
こんな状態で、一体どこから毎週200万もの大金を出せと言うのでしょう。
もちろん他都市のように、賞金一千万もするイベントを開くとか
無理ゲーにも程があります。
トリンシックの現状がいかに危機的なものか視覚からご理解頂くために
他街の銀行の様子を見てみましょう。
まずはブリテイン第一銀行。
さすが王都だけあってチェストの数は圧巻。
しかも無駄にカラフルです。
続いて第二銀行。
まるで民家のような佇まいのわりに、保有するチェストの数は
実にトリンシックの6倍。
悪徳商人の街・ヴェスパー銀行。
やたら広い建物にチェスト保管庫はなんと3部屋。
さらに貸金庫と思しき数々の棚が!
明らかに闇帳簿とか盗品とか遺言書とか入ってる系です。
ケンダル山の資源に支えられるミノック銀行。
世界のインゴット流通の中心地だけあって、銀行には資金がどっさり。
そりゃあ世界中の鉱夫が一攫千金を夢見て集うわけです。
レンジャーギルドの本拠地、スカラブレイ銀行。
霊性の徳を崇めてるくせに、こんなにブルジョアでいいのか!
農家はお金持ちだという話は本当のようです。
戦士の街・ジェローム銀行。
宝石店も兼ね、まさにジェローム中の富が集まる場所。
戦利品の換金がすぐできるというサービスは戦士の街ならではの発想です。
すっかり高級住宅街となったニューマジンシア。
チェストもいっぱいある上に圧巻なのがこちらの倉庫。
一体どんなお宝が詰め込まれているというのでしょう。
ドアは鍵どころか溶接されてルパンでも入れないセキュリティ。
以上、首長持ちの都市だけでKONOZAMAです。
トリンシックのあまりの貧乏ぶりがお分かり頂けたでしょうか?
なおユーはエンパス・アビィと、ムングロは細工ギルドとの
合同施設なので割愛です。
この世にトリンシックより銀行が酷い街はないのか?
まさかの世界最貧都市なのか?
一縷の望みをかけてさらに他の都市まで足を伸ばしてみました。
みんな大好きニューヘイブン銀行。
さすが市民利用率世界最高なだけあって、驚愕の資産。
お宝の山じゃないですかヤダー!
セレブたちのリゾート・ニュジェルム銀行。
こちらも現ナマが剥き出しで積まれ、いつもニコニコ現金払いの
頻繁なやり取りが伺えるようです。
トリンシック・ジェロームに並ぶ武闘派都市サーペンツホールド銀行。
海賊あたりから巻き上げているのか、孤島とは思えないほどの
潤沢な資金があるようです。
ブリタニア最強のド田舎として知られるコーブ銀行。
すごく小さい……小さいのですが、運営状態はすこぶる良好。
こんな田舎銀行にすら劣るとは……トリンシックェ……。
海賊の街・バッカニアーズデン銀行。
銀行と呼ぶのもおこがましい小汚いバラックだというのに
しっかりとそれなりの資産を保有している様子。
トリンシックは海賊の溜まり場以下だというのか……!
さらにロストランドはデルシア銀行。
まるでオシャレなホテルのような内装ですが、保有資産の金額は
トリンシックの比ではありません。
同じくロストランド・パプワ銀行。
あちこちに絵画やタペストリーが飾られ、ジャングルの中とは
思えないほど高級感溢れる内装。
もちろんそれらを支える資金もバッチリです。
テルマーのロイヤルシティ銀行。
まさにロイヤルとしか言えない金庫数に加え、ルパン垂涎の
大粒宝石やアクセサリーがうやうやしく保管されています。
金満都市にして我がトリンシックのライバル・ルナ銀行。
こんなぞんざいな内装にも関わらず利用者が引きも切らないため
ルナの財政は常に潤いまくりです。憎い。
ゴシックな建築が魅力のアンブラ銀行。
非常にこぢんまりとしていますが、物陰に隠れたチェストもあり
銀行としては充分と言えるでしょう。
禅都銀行。
これぞリアル箪笥貯金。
徳之島の資産がすべて集結するだけあって、すごい箪笥数です。
もはや都市銀行の中でトリンシックが勝てる場所はない……。
かくなる上は、一縷の望みをかけてイルシェナーまで旅立ちます。
慈悲ゲート傍のジプシーキャンプ銀行。
移動式、かつこの狭さだというのに……なんだこの立派な銀行は。
敗北感です。すごい敗北感が込み上げてきます。
ジプシーにすらトリンシックは劣るのか……。
砂漠の中、ポツンと建つバザールの銀行。
一見小さいですが、なんと岩の中に巨大金庫が!
こんな誰が訪れるとも知れぬ場所なのに……どういうことだ……。
絶望です。ものすごい絶望が込み上げてきます。
それにしてもイルシュナー建築の細やかさとセンスの良さは
UO最高と言っても良いのではないでしょうか。
小さい露店とか素敵すぎてキュンキュンしますね!
以上、世界の銀行巡りでしたがいかがでしょう。
我がトリンシック市の財政難ぶりが良くお分かり頂けたと思います。
騎士の街と名を馳せたのも今は昔。
今や新兵訓練所は人っ子一人いない廃墟と化し、一世を風靡した
パラディンギルドは閉鎖状態。
それでいいのかトリンシック!いいや良くない!!
そんなわけで、貧乏都市トリンシックは慈愛溢れる市民からの
善意のご寄付を常時お待ちしております。
寄付の仕方は銀行前の赤黒服のあんちゃんにそっとお金を渡すだけ!
狩りの帰りに、ほんのちょっとでも構いません。
皆様のご支援お待ちしております!
番外
アーサー君は入れなかったウィンド銀行。
……銀行……?
どう見ても食堂なんですが、辛うじてここなら勝てそうです。
やったね!(棒)
PR
今日は年内最後の壱の市!
……とはいえ、今日も軽く遅刻して日々忙しさに胃を痛めている僕。
年内最後だからって特別なイベントもメニューもなく普通に営業です。
開店したてにも関わらず、珍しくお店に座ってくれる人がいっぱい!
しかし主な話題は現在絶賛募集中の市長立候補者について。
どうも出雲民は首長ともどもRPについての認識が甘かった……というか
RP?なにそれおいしいの?状態で、国家の望む評議会の在り方とは
真逆だったことが最近発覚。
そんなわけで次回からの市長は、否応なくRPへの意識改革が求められ
かなりの手探り感が予想されます。
てっきりヴェスパーは他の候補を出してくると思ってたんですが、意外にも
ジジィが続投するとのこと。
「ワシは不満があったら投げ出さず立ち向かい、改善する男だ!(キリッ」
とか言ってましたが、ちょっと良いこと言っても普段の立ち居振舞いが
すべてを台無しにするという好例ですね!
ユーとスカラは続投、マジンシアは後任が擁立され、なんとブリにも立候補が。
ついに首都席が埋まる……!おぉ神よ!
さらに、なんとムングロには二人も立候補者が出て選挙戦に!
残念ながらミノックとジェロームは空席のままですが、陛下お墨付きの
汚職と貴族の腐敗が横行する街世紀末トリンシックには、何を隠そうこの僕!
……の生まれたてのバンビちゃんみたいなか弱いキャラが立候補しました。
STR20なのでまだ皮鎧すら着れないけどね!
目標はでっかく、トリンシック聖騎士団の復興と汚職貴族の追放を目指します。
汚職のせいで資金がないので、ギルド契約は無理だけど仕方ないよね。
全部汚職貴族のせいだから仕方ないよね。

とそんな感じで他鯖の華麗な市政には遠く及ばないものの、市長団結して
評議会RPくらい軽やかにこなしてやろうぜ!と誓い合ったのも束の間。
クソジジィの「こんなクソ酒場でだべってる暇あったらお前ら人狼してこい」
の一言で蜘蛛の子を散らすように人狼へ走っていくお客たち。
うおおぉぉい!どんだけ人気コンテンツなんだ人狼!
いや僕も大好きだけどさ!こんな一気にいなくなったら寂しいでしょ!
店の閑古鳥化に成功したジジィはとても幸せそうでしたファック!

誰もいないお店が切なかったので、今日も好例運試しへ。
さっそくこんな数字を叩き出して圧巻のリアルラックを見せ付ける。
が、偶数だったのでクリプレチケットがもらえました。
セキュア整理の友、長箱が出たよワーイ!

どうにもうら寂しいので、我が怨敵リア充たちのお越しですら喜んでしまう。
いいよ!今日だけはカップル牛丼も勘弁してやろう!
たーんとお食べ!

先月悪の市長認定されたのが悔しかったのか、高級マーブル布に衣替えして
見た目だけは霊性の徳に相応しくなったクロスロード市長。
しかし中身は別に変わってないので、今日もお酒を樽飲みしてあっという間に
ゲロ連射である。
いつも慎ましやかにお水を頼むユー村長とは正反対ですね!
途中、福引券の残り1枚を取るためゲロりに来たというつけまいさん御夫婦。
奥様のためにつけまいさんが見事にゲロって福引をしに行かれました。
愛する妻の為ならゲロをも辞さぬとは……漢っすわ……。

そんな感じで営業も終わり、閉会式。
眠さ最高潮のジジィの投げやりな司会の中、イベント告知もろもろ。
そしてその隅でまたもゲロり続ける市長。
やはり服をマーブルにしただけでは霊性の徳には届かないようです……。

荷物を片付けて本店へ!
……なんの……会場なの……。
ポロン「遅刻会見」
ヒャッハーすいませぇぇん!!

適当に椅子をどかし、カウンター設置。
……したのに会見席から移動してくれないいけずなお客たち。
なんかすごく心の距離を感じるよ!
ところでクリプレのバスタブ、水桶と同じように使えるんだとか。
浸かった水をリサイクルとか真面目に考えると嫌だけど、水桶を置かなくても
いいと思えば内装の幅が広がりますね!

今月のポロンさんは白。
さすがに冬らしいチョイスですね!
さっそくコメントを求めたのですが
ポロン「ひみつです」
色選択どころかコメントまでどんどん手抜きになっていく……!

誰もカウンターに座ってくれないまま数の減るお客様たち。
ポロンさんがダミーを置いてくれましたが、ポポンて……。
ちなみにロロンとロポンはいるのか真剣に聞きましたが、いないそうです。
残念……。

さらにポロン2号・3号も加わって無駄にキュート感の増した店内。
この前「プレイヤータウン申請したら看板くれるかもよ?」と言われたのですが
こんな閑古鳥風景じゃとても無理だろうな……。

が、プーさんが画期的やらせ法を考案。
これなら4人も居ればフロア満席余裕だね!
実際ダンジョン内で看板もらったお店もあるそうなので、宵闇亭にもいつか
看板様が降臨なさる可能性も皆無ではないと信じたい!

その後お客さんは増えたものの、またしてもアニマルパーク化されてしまい
嫌な意味で密度アップ。

とにかく異様な蛇とサソリ率。
「これでもう寂しくないよ!」とかいう以前に酷い絵面である。
ハムナプトラとかインディジョーンズで罠に落とされた気分だよ!
2Dドット絵のくせにほんといい仕事してやがる……キモい的な意味で。

さすがにヘビ地獄は嫌気がさしたので、アニマル召喚禁止令を発令。
……すると、今度は土エレーズが。
愛人てどういうこと……。
しかも愛人Aと愛人T。
A~Tまで網羅と考えると僕がとんでもないプレイボーイじゃないですか!

もう年末も目の前ですが、テストシャード転落を果たした出雲は今年も神社ナシ。
しかし心配めさるな!
内装家の皆さんには有名らしい、神カスタマーさんがすでに神社を作成して
くださったとのこと。
早速我々もウォッチングへ行かねばなるまい!!
かくて店を放り出し、神社参拝ツアーへ。
たどり着いた神社は……
想像の2000倍くらいのクオリティ。
もはや神社以外の何者でもない!
というかこれほどの物はGMさんに頼んでも作れないでしょう。
SUGEEEE神カスタマーさんSUGEEEEEE!!

もう隅々までこだわり抜かれた神社。超神社。とてつもなく神社。
祭殿の中も一切の手抜きナシ!
簾とか鯉とか榊とか御神体とか、簡単な作りだけど思いつくのが凄い。
他にも奉納舞台とかお土産コーナーもあって、小並感ですが凄い。
凄い以外言いようがないくらい凄いんです!察して!!
年越しの時はきっとここに来ようっと!

いいもん見たなぁー!とホクホクしながらその後の営業を終え、帰宅。
ここ数ヶ月の日課となっているチキの卵に水をかけるだけの簡単なお仕事を
しようと孵化器を開けると……なんと……!
つっついに生まれたよママーン!!
バトチキの卵があぁぁ!!
もう数えるのも嫌になるくらいウン百と並卵を投げ捨ててきましたが、ついに!
しかも3個も!
っていうか3個連続って……
UO乱数ですねわかります。
そりゃあこんな無残な乱数に翻弄されてたらなかなか出来ないわけだ……。
アッもちろん生まれたバトチキはみんなHP125以下でした★
ハイスペックチキが生まれるのは何年後かなぁ(虚ろな目で)
今日の総括
世界よ、これがUO乱数だ。
……とはいえ、今日も軽く遅刻して日々忙しさに胃を痛めている僕。
年内最後だからって特別なイベントもメニューもなく普通に営業です。
開店したてにも関わらず、珍しくお店に座ってくれる人がいっぱい!
しかし主な話題は現在絶賛募集中の市長立候補者について。
どうも出雲民は首長ともどもRPについての認識が甘かった……というか
RP?なにそれおいしいの?状態で、国家の望む評議会の在り方とは
真逆だったことが最近発覚。
そんなわけで次回からの市長は、否応なくRPへの意識改革が求められ
かなりの手探り感が予想されます。
てっきりヴェスパーは他の候補を出してくると思ってたんですが、意外にも
ジジィが続投するとのこと。
「ワシは不満があったら投げ出さず立ち向かい、改善する男だ!(キリッ」
とか言ってましたが、ちょっと良いこと言っても普段の立ち居振舞いが
すべてを台無しにするという好例ですね!
ユーとスカラは続投、マジンシアは後任が擁立され、なんとブリにも立候補が。
ついに首都席が埋まる……!おぉ神よ!
さらに、なんとムングロには二人も立候補者が出て選挙戦に!
残念ながらミノックとジェロームは空席のままですが、陛下お墨付きの
汚職と貴族の腐敗が横行する街世紀末トリンシックには、何を隠そうこの僕!
……の生まれたてのバンビちゃんみたいなか弱いキャラが立候補しました。
STR20なのでまだ皮鎧すら着れないけどね!
目標はでっかく、トリンシック聖騎士団の復興と汚職貴族の追放を目指します。
汚職のせいで資金がないので、ギルド契約は無理だけど仕方ないよね。
全部汚職貴族のせいだから仕方ないよね。
とそんな感じで他鯖の華麗な市政には遠く及ばないものの、市長団結して
評議会RPくらい軽やかにこなしてやろうぜ!と誓い合ったのも束の間。
クソジジィの「こんなクソ酒場でだべってる暇あったらお前ら人狼してこい」
の一言で蜘蛛の子を散らすように人狼へ走っていくお客たち。
うおおぉぉい!どんだけ人気コンテンツなんだ人狼!
いや僕も大好きだけどさ!こんな一気にいなくなったら寂しいでしょ!
店の閑古鳥化に成功したジジィはとても幸せそうでしたファック!
誰もいないお店が切なかったので、今日も好例運試しへ。
さっそくこんな数字を叩き出して圧巻のリアルラックを見せ付ける。
が、偶数だったのでクリプレチケットがもらえました。
セキュア整理の友、長箱が出たよワーイ!
どうにもうら寂しいので、我が怨敵リア充たちのお越しですら喜んでしまう。
いいよ!今日だけはカップル牛丼も勘弁してやろう!
たーんとお食べ!
先月悪の市長認定されたのが悔しかったのか、高級マーブル布に衣替えして
見た目だけは霊性の徳に相応しくなったクロスロード市長。
しかし中身は別に変わってないので、今日もお酒を樽飲みしてあっという間に
ゲロ連射である。
いつも慎ましやかにお水を頼むユー村長とは正反対ですね!
途中、福引券の残り1枚を取るためゲロりに来たというつけまいさん御夫婦。
奥様のためにつけまいさんが見事にゲロって福引をしに行かれました。
愛する妻の為ならゲロをも辞さぬとは……漢っすわ……。
そんな感じで営業も終わり、閉会式。
眠さ最高潮のジジィの投げやりな司会の中、イベント告知もろもろ。
そしてその隅でまたもゲロり続ける市長。
やはり服をマーブルにしただけでは霊性の徳には届かないようです……。
荷物を片付けて本店へ!
……なんの……会場なの……。
ポロン「遅刻会見」
ヒャッハーすいませぇぇん!!
適当に椅子をどかし、カウンター設置。
……したのに会見席から移動してくれないいけずなお客たち。
なんかすごく心の距離を感じるよ!
ところでクリプレのバスタブ、水桶と同じように使えるんだとか。
浸かった水をリサイクルとか真面目に考えると嫌だけど、水桶を置かなくても
いいと思えば内装の幅が広がりますね!
今月のポロンさんは白。
さすがに冬らしいチョイスですね!
さっそくコメントを求めたのですが
ポロン「ひみつです」
色選択どころかコメントまでどんどん手抜きになっていく……!
誰もカウンターに座ってくれないまま数の減るお客様たち。
ポロンさんがダミーを置いてくれましたが、ポポンて……。
ちなみにロロンとロポンはいるのか真剣に聞きましたが、いないそうです。
残念……。
さらにポロン2号・3号も加わって無駄にキュート感の増した店内。
この前「プレイヤータウン申請したら看板くれるかもよ?」と言われたのですが
こんな閑古鳥風景じゃとても無理だろうな……。
が、プーさんが画期的やらせ法を考案。
これなら4人も居ればフロア満席余裕だね!
実際ダンジョン内で看板もらったお店もあるそうなので、宵闇亭にもいつか
看板様が降臨なさる可能性も皆無ではないと信じたい!
その後お客さんは増えたものの、またしてもアニマルパーク化されてしまい
嫌な意味で密度アップ。
とにかく異様な蛇とサソリ率。
「これでもう寂しくないよ!」とかいう以前に酷い絵面である。
ハムナプトラとかインディジョーンズで罠に落とされた気分だよ!
2Dドット絵のくせにほんといい仕事してやがる……キモい的な意味で。
さすがにヘビ地獄は嫌気がさしたので、アニマル召喚禁止令を発令。
……すると、今度は土エレーズが。
愛人てどういうこと……。
しかも愛人Aと愛人T。
A~Tまで網羅と考えると僕がとんでもないプレイボーイじゃないですか!
もう年末も目の前ですが、テストシャード転落を果たした出雲は今年も神社ナシ。
しかし心配めさるな!
内装家の皆さんには有名らしい、神カスタマーさんがすでに神社を作成して
くださったとのこと。
早速我々もウォッチングへ行かねばなるまい!!
かくて店を放り出し、神社参拝ツアーへ。
たどり着いた神社は……
想像の2000倍くらいのクオリティ。
もはや神社以外の何者でもない!
というかこれほどの物はGMさんに頼んでも作れないでしょう。
SUGEEEE神カスタマーさんSUGEEEEEE!!
もう隅々までこだわり抜かれた神社。超神社。とてつもなく神社。
祭殿の中も一切の手抜きナシ!
簾とか鯉とか榊とか御神体とか、簡単な作りだけど思いつくのが凄い。
他にも奉納舞台とかお土産コーナーもあって、小並感ですが凄い。
凄い以外言いようがないくらい凄いんです!察して!!
年越しの時はきっとここに来ようっと!
いいもん見たなぁー!とホクホクしながらその後の営業を終え、帰宅。
ここ数ヶ月の日課となっているチキの卵に水をかけるだけの簡単なお仕事を
しようと孵化器を開けると……なんと……!
つっついに生まれたよママーン!!
バトチキの卵があぁぁ!!
もう数えるのも嫌になるくらいウン百と並卵を投げ捨ててきましたが、ついに!
しかも3個も!
っていうか3個連続って……
UO乱数ですねわかります。
そりゃあこんな無残な乱数に翻弄されてたらなかなか出来ないわけだ……。
アッもちろん生まれたバトチキはみんなHP125以下でした★
ハイスペックチキが生まれるのは何年後かなぁ(虚ろな目で)
今日の総括
世界よ、これがUO乱数だ。
とうとう12月に入ってしまいました……。
ここから冬休みに入るまでノンストップデスマーチ、MAJIでKIが狂う5秒前、な
状態が延々と続くのぜイェー!!
あぁ……このまま目が覚めなければいいのに……。
さて、今週の宵闇……へ行く前に、いっちょ他鯖の評議会はどういう感じなのか
見に行ってみよう!と思い立ち、レッツホコツ!
もちろん遅刻したのでコソコソと中途入室です。
陛下のお出迎え方とか見たかったけどしょうがない!
それにしても、我が愛しのホコツは首長席完全網羅!
それどころか傍聴席すら脇の席まで埋まるほどの大人気!
首長席は裏返りのせいでスカスカに見えますが、ムングロ市長以外の席は
キッチリ埋まっております。
そのムングロ市長さんも、欠席に関わらず陛下へのご挨拶とお詫びと
市政への提案をお手紙にしたためて提出する有能ぶり。
さすが立候補の時点で街頭演説会など開いてしまうホコツ。
政治に対する興味と積極的姿勢は和鯖随一なのではないでしょうか。
それとも大都会アスカヤマトはもっと凄いのか?
市長僅か4名、傍聴席も10人そこらの出雲とはえらい差です。
この市民の関心度の違いはどこから来るのかなぁ……。
やはり出雲はなるべくしてテストシャードになったというのか……ッ
いろいろ考えさせられる現実でございました。

そんなわけで今日も約10分遅刻しての宵闇亭。
中に入るとターキーやら肉やらがポツポツと。
パーティが終わった後……?と思ってたら突如現れる青皮。
そして増える!敷かれる!
続いてニョッキリ現れるチマさん&ガレットさん。
か、隠れてたんかい!!

……とドッキリさせられた次の瞬間には、さらにリコリスさん&師匠までニョッキリ。
何人いるの?!

続けざまのドッキリにヒィヒィ言いながら設置。
よく見るとガレットさんがハイジのおじいさんみたいになってる!
ヨーデルヨーデル言いそうだ!
先週僕が「次は羊飼いで」と言ったので期待に応えてくれたそうです。
よーし次は漁師だ!と言いたいところですが、あまりハイペースで消費しては
ストックが切れてしまいますね。
今月のポロンに続く今月のガレットとして末永くシリーズ化して欲しいものです。

営業開始から少しして、なんとホコツのりっつんさんが!
出雲でもブレのないりっつんぶり。
なんでも来週マジンシアで開かれるフリーザ様のイベントを見るために
出雲にキャラを作ったのだそうで。
お越し頂いて光栄です!
……が、りっつんさんを見た師匠が対抗心を燃やして一緒に脱ぎ出すとは
一体誰が予想できたであろうか……。

お酒を補充して戻ると、すっかり全裸のハゲーズに占拠されたカウンター。
裸の付き合いはすべてを凌駕するというのか……?!
ブルームーンさーん!早く来てくれー!!

なんとかカウンターに身を捻じ込んでマイテリトリーをアピールするものの
ハゲーズの押しの強さはただごとではない。
すっかり意気投合して「よし兄弟一緒にトカゲ狩りだ」とか言い出す始末。
お願いやめてあげて……!トカゲが再起不能になっちゃう……!
あとジェット素裸アタックするにはマッシュが足りませんから!

結局独りでトカゲにトラウマを植え付けに行ったりっつんさん。
生皮を抱えて帰還。
まぁハサミなんか持ってないだろうからしょうがないよね。
しかし全裸で初期キャラのくせにトカゲを狩れるとは流石である。

とか言ってたらなんか裸族増えた。
あかんー!!マッシュ来てもうたー!!

かくて繰り広げられるバシ三連星によるジェット素裸アタック。
いやだー!もうこんな異次元いやだー!!
ブルームーンさんは何処にいるの……!
今宵闇亭にはあなたが必要です……!!

存分にストリームしたりっつんさんがお帰りになった後も、まだまだ続くよ
カウンター占拠祭り。
なぜかポロンさんに隔離されモモエちゃんとクルエルさんに動物塗れにされる。
コロッサスまで出されてもはや自分がどこにいるかも見えないよ!

御来店の市長村長に、来期の予定など伺ってみる。
とりあえずユーとスカラは続投とのこと。
しかしヴェスとマジンシアは少なくとも首長交代になりそう?
モモエちゃんが来期と末期を見間違えて一気に不穏な空気だよ!
まぁ僅か2期目にして早くも政権末期の様相を呈している我が出雲。
僕も微力ながら貢献するつもりですが、来期はどうなることやら。

もはや酒場でなくアニマルパーク化の進む宵闇亭。
すっかり動物召喚癖がついたモモエちゃんとクルエルさんです。
君らは動物と一緒にいないと死ぬ病気か何かなの?!
くまーで我慢しなさいよ!

そこでヒョッコリやって来た謎のマスク!
逞しいボディに輝くチャンピオンベルト、その名は!
マスク・ド・スミース!!

ようこそユキ……いえチャンプマスクド!
謙譲マントやらTAFやらMAFやら、地味にいい装備してやがるぜ!
でも謙譲マントってなびき方はアレだけど襟のあたりがカッコイイなぁ。
クエストがクソめんどいと評判のようですが、1着くらいGETしたいものです。

何気ない会話から、実はシャフさんが熱烈な毒愛好家であることが発覚。
いつも穏やかキャラだと思ってたのに……。
そんな少年のように目を輝かせて毒殺について語られても目を見れません。
「モンスには2種類ある、毒で死ぬ奴と死なない奴だ」Byシャフト
至言でございます。

昨日に引き続いての夜更かしで、すっかりお疲れの市長。
僕がまたクルエル箱でハズレを引いて手に入れた青棍棒が(当たりはAF)
下のアレに見えるとか淑女にあるまじき発言をしておねむです。
なんか市長を見てるとモモエちゃんの方が女子力高く思える不思議!
そ、想像力の高さは霊性の徳に通じる為の……ダメだフォローできない。

深夜の美味しいもの語りタイム。
ほっともっととオリジン弁当はどちらが美味しいのか?
すじこおにぎりが美味しいのはどこか?
そんな会話の最中、無言でオリジナルぼっち席を作り出すポロンさん。
「ただのぼっちではない、誇りあるぼっちだ」Byポロン
至言でございます。

マスクドのマントをしつこく羨ましがってたら、ポロンさんがマント縫ってくれました。
さらにローブも。
続いてマスクも。
どうしよう……ポロンコーディネートで僕がどんどん不審者になっていく……。
でもこんな感じの人昔よく居たよね!
主に赤ネームで。
今日の総括
一周してナウかもしれない
ここから冬休みに入るまでノンストップデスマーチ、MAJIでKIが狂う5秒前、な
状態が延々と続くのぜイェー!!
あぁ……このまま目が覚めなければいいのに……。
さて、今週の宵闇……へ行く前に、いっちょ他鯖の評議会はどういう感じなのか
見に行ってみよう!と思い立ち、レッツホコツ!
もちろん遅刻したのでコソコソと中途入室です。
陛下のお出迎え方とか見たかったけどしょうがない!
それにしても、我が愛しのホコツは首長席完全網羅!
それどころか傍聴席すら脇の席まで埋まるほどの大人気!
首長席は裏返りのせいでスカスカに見えますが、ムングロ市長以外の席は
キッチリ埋まっております。
そのムングロ市長さんも、欠席に関わらず陛下へのご挨拶とお詫びと
市政への提案をお手紙にしたためて提出する有能ぶり。
さすが立候補の時点で街頭演説会など開いてしまうホコツ。
政治に対する興味と積極的姿勢は和鯖随一なのではないでしょうか。
それとも大都会アスカヤマトはもっと凄いのか?
市長僅か4名、傍聴席も10人そこらの出雲とはえらい差です。
この市民の関心度の違いはどこから来るのかなぁ……。
やはり出雲はなるべくしてテストシャードになったというのか……ッ
いろいろ考えさせられる現実でございました。
そんなわけで今日も約10分遅刻しての宵闇亭。
中に入るとターキーやら肉やらがポツポツと。
パーティが終わった後……?と思ってたら突如現れる青皮。
そして増える!敷かれる!
続いてニョッキリ現れるチマさん&ガレットさん。
か、隠れてたんかい!!
……とドッキリさせられた次の瞬間には、さらにリコリスさん&師匠までニョッキリ。
何人いるの?!
続けざまのドッキリにヒィヒィ言いながら設置。
よく見るとガレットさんがハイジのおじいさんみたいになってる!
ヨーデルヨーデル言いそうだ!
先週僕が「次は羊飼いで」と言ったので期待に応えてくれたそうです。
よーし次は漁師だ!と言いたいところですが、あまりハイペースで消費しては
ストックが切れてしまいますね。
今月のポロンに続く今月のガレットとして末永くシリーズ化して欲しいものです。
営業開始から少しして、なんとホコツのりっつんさんが!
出雲でもブレのないりっつんぶり。
なんでも来週マジンシアで開かれるフリーザ様のイベントを見るために
出雲にキャラを作ったのだそうで。
お越し頂いて光栄です!
……が、りっつんさんを見た師匠が対抗心を燃やして一緒に脱ぎ出すとは
一体誰が予想できたであろうか……。
お酒を補充して戻ると、すっかり全裸のハゲーズに占拠されたカウンター。
裸の付き合いはすべてを凌駕するというのか……?!
ブルームーンさーん!早く来てくれー!!
なんとかカウンターに身を捻じ込んでマイテリトリーをアピールするものの
ハゲーズの押しの強さはただごとではない。
すっかり意気投合して「よし兄弟一緒にトカゲ狩りだ」とか言い出す始末。
お願いやめてあげて……!トカゲが再起不能になっちゃう……!
あとジェット素裸アタックするにはマッシュが足りませんから!
結局独りでトカゲにトラウマを植え付けに行ったりっつんさん。
生皮を抱えて帰還。
まぁハサミなんか持ってないだろうからしょうがないよね。
しかし全裸で初期キャラのくせにトカゲを狩れるとは流石である。
とか言ってたらなんか裸族増えた。
あかんー!!マッシュ来てもうたー!!
かくて繰り広げられるバシ三連星によるジェット素裸アタック。
いやだー!もうこんな異次元いやだー!!
ブルームーンさんは何処にいるの……!
今宵闇亭にはあなたが必要です……!!
存分にストリームしたりっつんさんがお帰りになった後も、まだまだ続くよ
カウンター占拠祭り。
なぜかポロンさんに隔離されモモエちゃんとクルエルさんに動物塗れにされる。
コロッサスまで出されてもはや自分がどこにいるかも見えないよ!
御来店の市長村長に、来期の予定など伺ってみる。
とりあえずユーとスカラは続投とのこと。
しかしヴェスとマジンシアは少なくとも首長交代になりそう?
モモエちゃんが来期と末期を見間違えて一気に不穏な空気だよ!
まぁ僅か2期目にして早くも政権末期の様相を呈している我が出雲。
僕も微力ながら貢献するつもりですが、来期はどうなることやら。
もはや酒場でなくアニマルパーク化の進む宵闇亭。
すっかり動物召喚癖がついたモモエちゃんとクルエルさんです。
君らは動物と一緒にいないと死ぬ病気か何かなの?!
くまーで我慢しなさいよ!
そこでヒョッコリやって来た謎のマスク!
逞しいボディに輝くチャンピオンベルト、その名は!
マスク・ド・スミース!!
ようこそユキ……いえチャンプマスクド!
謙譲マントやらTAFやらMAFやら、地味にいい装備してやがるぜ!
でも謙譲マントってなびき方はアレだけど襟のあたりがカッコイイなぁ。
クエストがクソめんどいと評判のようですが、1着くらいGETしたいものです。
何気ない会話から、実はシャフさんが熱烈な毒愛好家であることが発覚。
いつも穏やかキャラだと思ってたのに……。
そんな少年のように目を輝かせて毒殺について語られても目を見れません。
「モンスには2種類ある、毒で死ぬ奴と死なない奴だ」Byシャフト
至言でございます。
昨日に引き続いての夜更かしで、すっかりお疲れの市長。
僕がまたクルエル箱でハズレを引いて手に入れた青棍棒が(当たりはAF)
下のアレに見えるとか淑女にあるまじき発言をしておねむです。
なんか市長を見てるとモモエちゃんの方が女子力高く思える不思議!
そ、想像力の高さは霊性の徳に通じる為の……ダメだフォローできない。
深夜の美味しいもの語りタイム。
ほっともっととオリジン弁当はどちらが美味しいのか?
すじこおにぎりが美味しいのはどこか?
そんな会話の最中、無言でオリジナルぼっち席を作り出すポロンさん。
「ただのぼっちではない、誇りあるぼっちだ」Byポロン
至言でございます。
マスクドのマントをしつこく羨ましがってたら、ポロンさんがマント縫ってくれました。
さらにローブも。
続いてマスクも。
どうしよう……ポロンコーディネートで僕がどんどん不審者になっていく……。
でもこんな感じの人昔よく居たよね!
主に赤ネームで。
今日の総括
一周してナウかもしれない
今日は楽しみにしてた首長会議の日!
またもや何かにつけ途中でペラペラ喋り出しては、会議を妨げること
Fブリ下水道のネズミの如しな僕。
ちっ違うんだわざとじゃないんだ!つい客商売のクセで喋ってしまうんだ!
村長に何度叱られても気がつけば緩む僕のお口!うおぉぉすいません!!
そんな会議の後、なんとEMさんたちとお話する機会が!
といっても他の市長さんたちと話してるのにくっついてただけですが。
なんというか、EMさんも大変なんだなぁとよく分かりました。
これから官民一体で出雲を盛り上げていけると良いんですけどね。
なんて考えていたら……みんなが先に帰った後……
か、囲まれた……?!
あっやめてつんつんしないで……!
でも日本EMさん全員集合とか超レアじゃね?!これすごいシーンじゃね?!
というわけでお願いして記念撮影させてもらいました!
ヒャッハー!こんな光景もう一生見れないぞー!!
サービス精神に溢れたEMーズの皆さんに感謝です。
去り際のエフェクトが、これまた全員凝ってて凄かった!
たった5人で日本シャード全部を回す苦労は並大抵ではないと思いますが
どうぞこれからも頑張ってください!
僕も1市民として何か貢献できるように頑張ります。
またもや何かにつけ途中でペラペラ喋り出しては、会議を妨げること
Fブリ下水道のネズミの如しな僕。
ちっ違うんだわざとじゃないんだ!つい客商売のクセで喋ってしまうんだ!
村長に何度叱られても気がつけば緩む僕のお口!うおぉぉすいません!!
そんな会議の後、なんとEMさんたちとお話する機会が!
といっても他の市長さんたちと話してるのにくっついてただけですが。
なんというか、EMさんも大変なんだなぁとよく分かりました。
これから官民一体で出雲を盛り上げていけると良いんですけどね。
なんて考えていたら……みんなが先に帰った後……
か、囲まれた……?!
あっやめてつんつんしないで……!
でも日本EMさん全員集合とか超レアじゃね?!これすごいシーンじゃね?!
というわけでお願いして記念撮影させてもらいました!
ヒャッハー!こんな光景もう一生見れないぞー!!
サービス精神に溢れたEMーズの皆さんに感謝です。
去り際のエフェクトが、これまた全員凝ってて凄かった!
たった5人で日本シャード全部を回す苦労は並大抵ではないと思いますが
どうぞこれからも頑張ってください!
僕も1市民として何か貢献できるように頑張ります。
すごくスカイリムへ行きたい。パーシーたんに会いたい。ドラゴンきゃわわわ!!
でも忙しいから無理!寝不足で死ぬ未来しか見えないから無理!
……というわけで、とても忙しくて眠いけど宵闇だけは頑張る偉い僕。
今週は遅刻だってたったの5分だぜ!スゴーイ!
なのに……なのに……
なぜこんなことに……。
生皮のぎっしり感はもはや絨毯。

今日もしくしく泣きながらの撤去作業から始まる宵闇亭。
するとそこへ●●市長が!
よりによってしょっぱなからこんな場面を目撃ドキュンされるとは……。
どうしようますます宵闇=青皮の揺ぎ無き固定観念が固定される!
今日の市長はお忍びらしいのでちゃんと伏字にしてみました。

ようやく皮掃除クエストが終わり、開店タイム。
ふと気が付いたらガレットさんが農夫から鉱夫に華麗にとらばーゆしてました。
次は羊飼いなんてどうでしょうか。
それからイリスさんもちょっと早めのクリスマス仕様にお着替えです。
あっ忘れないうちに書いておきますが12/7(土)は壱の市ですよ!
よろしくお願いします!体育座りはしない方向でお願いします!

いつもどおりぼやーっと営業していると、あからさまにユキマルさんっぽいけど
まったく見知らぬ謎の方が御来店。
誰なんだろうー!まったくわからないよ!ガイジンさんかな?!

プロフもこんな感じでまったくわかりません!もうガイジンさん決定ですね!
とりあえずファンキーでロックな感じをアッピルしたかったのはわかります!
でもまずはパンツ履こうよ。

だんだんお客さんが入ってきたので、机を取りに本の数秒店を出ただけで
アニマルパーク化している。
ほんとに10秒とかそんなもんなんですけど!
遅刻には訓練されてくれないくせに、こんな方面だけ特殊部隊並みの練度。
何人がかりでやったんですか!下手人全員出頭しなさい!

そういえばもう侵攻終わっちゃいましたね。
入る前はあんなに期待に打ち震えてたのに、結局一度も侵攻イベやらないまま
時代の波に乗り遅れるどころか海にすらたどり着けませんでした。
行き場を失った僕の肩章へのロマンシング。
といってもブラックソン城地下で再スタートらしいですが……。
どうもそのキナ臭い感じに、次回の首長会議ではブラ陛下総糾弾大会にすると
クロスロード市長からのお達しでございます。
えぇー、陛下は宵闇の運営事情すら思い量って下さる慈悲深い方なのに!
これは会議に乱入し全力で陛下擁護に走らなくてはなるまい……!

謎のガイジンさんが「美少女連れて来る」と言い残して立ち去ったかと思うと
ユキマルさんがやって来ました。
あぁ、うんうん……はいはい……すごい美少女ダナー。
しかしこんな人気ありそうなギルドタグが隊員1人のネタギルドに使われるとか
出雲のギルド事情が心配になってきますね!

今日もプリティーにゃんこー!がふらっと御来店。
何故か一番血生臭そうなユキマルさんに懐きまくる。
どう考えても怪しい包丁持った怪しいメイドより僕の方が怪しくないのに!
僕の所に来ればミルクも魚もあげるのに!
自慢しまくるユキマルさんをこれ以上視界に入れると確実に犯罪者になるので
ぐっと瞼を閉じ……ても世界がなくなったわけではないのですってマッシュが言ってた!
憎い!やっぱり憎いよ!

くまーがどういうわけか毎年当たり年になるという伝説の不思議なワイン
「ボジョレー・ヌーヴォー」を樽で持って来てくれました。
僕も樽酒を御所望のクロスロード市長に女子力を総結集して挑んだ新作を
そっと差し出してみます。
ポイントはひらがなと純水仕立て!
「キャーかわいい」とかいう反応を期待してたんですが……
出した瞬間に2本も汲み出しちゃう市長にはどうでもいいことだったようです。

なんかいないなー?と思ってたら、ユキマルさんが幽霊で帰還。
どうもお外でシャーシャー言ってたリーパーにぶっころ★された様子。
まぁリーパーには僕もよく殺されるので気持ちはわかります。
が、今日ばかりはリーパーさんGJと言わざるをえない。
これに懲りたら僕の前でねこ充を披露しないことだなアァァ!!

現役市長さんと市長希望者が真面目な話をしている横で、人狼仲間の
メロンさんが御来店。
幽霊ローブに見えるけど騙されるな!
実は幸運ローブです。
初対面なのに難なくにゃんこにお触りできるスキルがうらやましい。

そんなにゃんこがメタボ悪魔に迫られてガクブルしてたので、ここぞとばかりに
優しい言葉をかけながら近づくと……
デレるどころか逃げられる。
もういい……もういい……(心が折れた)

リフも終わった店内で、クルエルさんが衝撃の報告。
なんとバケツさんがなじこさんという人と結婚してたそうな?!
途端に「おめでとうマスター!」「結婚おめでとう!」と祝福が……
みんな人の話よく聞こうよ!
結婚したのなじこさんだから!僕関係ないから!!
それにしてもあのバケツさんと結婚とは……。
なじこさんもバシネッターなんでしょうか?それとも意表を付いてものすごい
マトモな人だったりするんでしょうか?

だんだんうらびれてきた店内。
他のMMOに比べてUOの素晴らしいところを語り合う。
まぁグラが綺麗とか人が多いとか他のMMOのウリはいろいろありますが
やっぱりダンジョンで机積んで酒場なんかできるのはUOだけですね。
15年も前のMMOなのに、未だにここまでの自由度があるゲームなんて
他では見つかりません。
とはいえこういう方向へ行くMMOが一つもないってことは、多分今の時代に
そういうのを求める人がいないってことでもあるんでしょうけど。
自分で何かをするタイプじゃないとUOはきっとつまらないんだろうなぁ。

閉店間際のお代タイム。
またもクルエルさんが黄色い箱と青い箱を出して来たので、迷わず青!
中身は青皮でした。
ちなみに黄色だと金貨だったそうで……
一週回って直球かよおぉぉぉ!!
ぐぬぬ……ぐぬぬ……。

今日の総括
もう猫にデレなど求めない
でも忙しいから無理!寝不足で死ぬ未来しか見えないから無理!
……というわけで、とても忙しくて眠いけど宵闇だけは頑張る偉い僕。
今週は遅刻だってたったの5分だぜ!スゴーイ!
なのに……なのに……
なぜこんなことに……。
生皮のぎっしり感はもはや絨毯。
今日もしくしく泣きながらの撤去作業から始まる宵闇亭。
するとそこへ●●市長が!
よりによってしょっぱなからこんな場面を目撃ドキュンされるとは……。
どうしようますます宵闇=青皮の揺ぎ無き固定観念が固定される!
今日の市長はお忍びらしいのでちゃんと伏字にしてみました。
ようやく皮掃除クエストが終わり、開店タイム。
ふと気が付いたらガレットさんが農夫から鉱夫に華麗にとらばーゆしてました。
次は羊飼いなんてどうでしょうか。
それからイリスさんもちょっと早めのクリスマス仕様にお着替えです。
あっ忘れないうちに書いておきますが12/7(土)は壱の市ですよ!
よろしくお願いします!体育座りはしない方向でお願いします!
いつもどおりぼやーっと営業していると、あからさまにユキマルさんっぽいけど
まったく見知らぬ謎の方が御来店。
誰なんだろうー!まったくわからないよ!ガイジンさんかな?!
プロフもこんな感じでまったくわかりません!もうガイジンさん決定ですね!
とりあえずファンキーでロックな感じをアッピルしたかったのはわかります!
でもまずはパンツ履こうよ。
だんだんお客さんが入ってきたので、机を取りに本の数秒店を出ただけで
アニマルパーク化している。
ほんとに10秒とかそんなもんなんですけど!
遅刻には訓練されてくれないくせに、こんな方面だけ特殊部隊並みの練度。
何人がかりでやったんですか!下手人全員出頭しなさい!
そういえばもう侵攻終わっちゃいましたね。
入る前はあんなに期待に打ち震えてたのに、結局一度も侵攻イベやらないまま
時代の波に乗り遅れるどころか海にすらたどり着けませんでした。
行き場を失った僕の肩章へのロマンシング。
といってもブラックソン城地下で再スタートらしいですが……。
どうもそのキナ臭い感じに、次回の首長会議ではブラ陛下総糾弾大会にすると
クロスロード市長からのお達しでございます。
えぇー、陛下は宵闇の運営事情すら思い量って下さる慈悲深い方なのに!
これは会議に乱入し全力で陛下擁護に走らなくてはなるまい……!
謎のガイジンさんが「美少女連れて来る」と言い残して立ち去ったかと思うと
ユキマルさんがやって来ました。
あぁ、うんうん……はいはい……すごい美少女ダナー。
しかしこんな人気ありそうなギルドタグが隊員1人のネタギルドに使われるとか
出雲のギルド事情が心配になってきますね!
今日もプリティーにゃんこー!がふらっと御来店。
何故か一番血生臭そうなユキマルさんに懐きまくる。
どう考えても怪しい包丁持った怪しいメイドより僕の方が怪しくないのに!
僕の所に来ればミルクも魚もあげるのに!
自慢しまくるユキマルさんをこれ以上視界に入れると確実に犯罪者になるので
ぐっと瞼を閉じ……ても世界がなくなったわけではないのですってマッシュが言ってた!
憎い!やっぱり憎いよ!
くまーがどういうわけか毎年当たり年になるという伝説の不思議なワイン
「ボジョレー・ヌーヴォー」を樽で持って来てくれました。
僕も樽酒を御所望のクロスロード市長に女子力を総結集して挑んだ新作を
そっと差し出してみます。
ポイントはひらがなと純水仕立て!
「キャーかわいい」とかいう反応を期待してたんですが……
出した瞬間に2本も汲み出しちゃう市長にはどうでもいいことだったようです。
なんかいないなー?と思ってたら、ユキマルさんが幽霊で帰還。
どうもお外でシャーシャー言ってたリーパーにぶっころ★された様子。
まぁリーパーには僕もよく殺されるので気持ちはわかります。
が、今日ばかりはリーパーさんGJと言わざるをえない。
これに懲りたら僕の前でねこ充を披露しないことだなアァァ!!
現役市長さんと市長希望者が真面目な話をしている横で、人狼仲間の
メロンさんが御来店。
幽霊ローブに見えるけど騙されるな!
実は幸運ローブです。
初対面なのに難なくにゃんこにお触りできるスキルがうらやましい。
そんなにゃんこがメタボ悪魔に迫られてガクブルしてたので、ここぞとばかりに
優しい言葉をかけながら近づくと……
デレるどころか逃げられる。
もういい……もういい……(心が折れた)
リフも終わった店内で、クルエルさんが衝撃の報告。
なんとバケツさんがなじこさんという人と結婚してたそうな?!
途端に「おめでとうマスター!」「結婚おめでとう!」と祝福が……
みんな人の話よく聞こうよ!
結婚したのなじこさんだから!僕関係ないから!!
それにしてもあのバケツさんと結婚とは……。
なじこさんもバシネッターなんでしょうか?それとも意表を付いてものすごい
マトモな人だったりするんでしょうか?
だんだんうらびれてきた店内。
他のMMOに比べてUOの素晴らしいところを語り合う。
まぁグラが綺麗とか人が多いとか他のMMOのウリはいろいろありますが
やっぱりダンジョンで机積んで酒場なんかできるのはUOだけですね。
15年も前のMMOなのに、未だにここまでの自由度があるゲームなんて
他では見つかりません。
とはいえこういう方向へ行くMMOが一つもないってことは、多分今の時代に
そういうのを求める人がいないってことでもあるんでしょうけど。
自分で何かをするタイプじゃないとUOはきっとつまらないんだろうなぁ。
閉店間際のお代タイム。
またもクルエルさんが黄色い箱と青い箱を出して来たので、迷わず青!
中身は青皮でした。
ちなみに黄色だと金貨だったそうで……
一週回って直球かよおぉぉぉ!!
ぐぬぬ……ぐぬぬ……。
今日の総括
もう猫にデレなど求めない
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
インフォメーション
Bar宵闇亭 営業時間
出雲フェルッカ デスパイス内
毎週土曜 夜11時~2時
次回のトリンシック市民会議は
2016年8月21日(日)夜10時
出雲トリンシック パラディン島
訓練施設内会議場にて開催
イベント予定
夏の益荒男祭り
蜘蛛城脱出大作戦!!
2016年8月7日(日)夜10時より
市政ストーン前集合
詳細は コチラ
出雲フェルッカ デスパイス内
毎週土曜 夜11時~2時
次回のトリンシック市民会議は
2016年8月21日(日)夜10時
出雲トリンシック パラディン島
訓練施設内会議場にて開催
イベント予定
夏の益荒男祭り
蜘蛛城脱出大作戦!!
2016年8月7日(日)夜10時より
市政ストーン前集合
詳細は コチラ
最新記事
(08/27)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/13)
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
リンク
最新コメント
[08/21 Arthur市長]
[08/17 (*゚∋゚)]
[08/12 Arthur市長]
[08/08 青い村民R]
[05/20 Arthur市長]
カウンター